2019年7月15日 天気:快晴 場所:宇治島 水温:23~24度 透視度:1~3m(ざっくり)
海面を見ると期待感MAX(‘ω’)ノ

宇治島 南の浜
拡大してみると・・・うーむ、透明度は良く分からない。
上から見ると、たぶん3mぐらいはあるかな?

水面よーし!
今回はリフレッシュダイビング1名とファンダイブ1名を連れての令和最初の瀬戸内海調査ダイビング!
実際、水中にもぐってみると・・・

スズメダイかな? にごにご感、強いな~
透視度は1~3mぐらいかな。想像より悪かった。。。(´・ω・`)
でも、楽しいダイビング!
とりあえず、ギョギョギョチェック!

ガオー! この手のタイプはたくさんいました!

イトマキヒトデ カラフルですね^^

ハオコゼかな? ひれに毒があるので要注意!

30cmオーバーのカワハギ! 美味しそう^^

カワハギのコドモも^^

クサフグかな? 結構でかいよ^^
他にも、キュウセン(ベラ)もたくさん泳いでいたよ。瀬戸内海らしい景色です^^

海面からのハピネスマリンリゾート号!
海の日にふさわしい天気で最高でした!
沖縄のダイビングポイントや海外のダイビングポイントと比べると透視度は悪い事が多いですが、
美味しそうなお魚達を見ながらのスキル磨き!
特に透視度が悪い中でのコンパスナビゲーションで常に位置を確認しながらのダイビング。
スキルを磨いてからのリゾートダイブへGo!
ご用命はハピネスツアーデスクまで(笑)